今回のバガーちゃん達も完成に近づきつつあります♪
残す工程が他パーツよりも多いゴースト仕上げフェンダーの様子でもご覧あれ(o^∇^o)ノ
【過去記事】
http://bro-s.blogspot.com/2011/02/bagger-fendercandy-coat.html
全体にペーパーを当てたらいよいよゴーストテール処理に突入♪
テールはお馴染み“バー&シールド”
ウインカーデザインはオーナーの持ち込み案で作成。
この位置合わせがムズい。。。
微調整しながらマスキング作業。
我ながら絶妙(o ̄∇ ̄o)v
塗る準備と平行してバッテリーに繋ぎ灯火。
透明な樹脂に塗装する場合、意外に透けます。。。
灯火状態で塗る事により間抜けなミスを防止(笑)
ブラック終了♪
透けてないでしょ(o ̄ー ̄o)
この一手間がクオリティUpに繋がる…と信じてます♪
…でマスキング剥がしてブース内の蛍光灯を切ると…
こーなります(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
↓↓記事が面白かったらクリックを是非(0^∇^0)ゞ↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿