NEWS

~お知らせ~
2015年3月より、毎週日曜日は事前予約されたお客様へのみの対応とさせて頂きます。
これにより日曜については終日、電話でのお問い合わせや御予約、当日来店は対応出来なくなりますので御了承下さい。

~お知らせ~
松田(弟)が2015年12月4日に左股関節の手術を受けるため仕事復帰が未定となります。
その間、松田(兄)のみの作業となりますのでデザイン関係の作業が止まります。納期等でお客様にはご迷惑をお掛けする事となります。
申し訳ございません。
ラベル Toys の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Toys の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月6日日曜日

リサイクルのお手伝い?



私も子供の時に大好きだった“ガチャガチャ”。
当時は1段でしゃがんでガチャガチャしていましたが今は2段になってるんですよね~




そんなガチャガチャ…実は当店で塗り替えしてたりします。


今でこそ“バイク専門”と謳っていますが創業当時なんかは塗れる物はなんでも塗ってました♪








なにせ当時は仕事量の確保に四苦八苦。
そんな時に縁あって年間200台以上のガチャガチャ塗り替え仕事を依頼してくれた時の“ありがたさ”は忘れる事ができません♪


7年前と比べると台数は減りましたが、それでも年間100台ほど塗り替えしています。


劣化したステッカーを剥がしたり、紫外線で変色した樹脂を綺麗にしたり、マスキングや分解…などなど大変な仕事ではありますが、当時の感謝の気持ちで依頼ある限り続けていきたいと思います。


鮮やかな黄色に塗られているガチャガチャを発見したら“ブロズが塗ったヤツだ”と思ってください(笑)







↓↓モチベーション維持のため読んだらクリックを是非↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

2011年10月13日木曜日

ラジコンBODY~FINISH!!~



昨日はバタバタで久しぶりにブログUp出来ず…


今回は作業終了したラジコンの様子を載せます♪


【前回記事】
http://bro-s.blogspot.com/2011/10/body_08.html




ラジコンボディって内側から塗るのが定石らしい…
…なのでマスキングは内側に貼ります。


窓やランプ類のマスキングは同梱されているので貼るだけ。
…しかしツレの我儘でグリルやナンバー部をLED化するらしく、面倒臭い事にその部分も内側からマスキングを施すハメに。。。







マスキングが終わったらポリカーボネイト用塗料でペイント。


内側から塗るので通常とは逆の工程となり、今回はフレーク入りクリヤーを塗ってソリッドホワイトを塗っています。













塗り終ったら自然乾燥で放置。


その後は表面にデカールをペタペタ貼っていきます。











…で完成♪


本体は3コートで荒目のグリーンフレークをチョイス。


ウイングとミラー部は干渉グリーンパールをにごり塗装で。









まぁ…どうせツレがヘタクソにドリフトするから、あっという間に割れたりするんだろうけど(笑)














↓↓モチベーション維持のため読んだらクリックを是非↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

2011年10月8日土曜日

ラジコンBODY~加工開始~




最近のラジコンってこんなに面倒臭いんだ…加工忘れが無いよう一通り説明書を読破しながら思わず呟いてしまった。。。


まずは穴空け加工から開始。










まずは2mmの下穴を空けて、箇所により4mm/5mm/6mmの3種の穴を空けていきます。












お次はボディの余分なポリカ部分をカット。


これがまた気を遣うのなんの。。。









また仕事の合間や気が向いた時に進めます(笑)


【前回記事】
http://bro-s.blogspot.com/2011/10/body.html




↓↓モチベーション維持のため読んだらクリックを是非↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

2011年10月6日木曜日

ラジコンBODY



一昨日からダルいなぁと感じつつ昨日はノンストップ鼻水状態。
久々に風邪をひいてしまいました。


ここ最近の朝晩⇔昼間の温度差が激しく、私のような不摂生な方には体調管理が難しいですね(笑)
せっかく働きやすい気候になってきたのに勿体無い…早く治したいと思います。


今日はちょっと変わりネタを…




幼馴染みなヤツが“塗って”と持込んだのが写真のラジコンボディ。












仲間内でドリフトラジコン始めたってケラケラ笑ってるツレに、今回購入したラジコン一式の値段聞いたら


“10万は楽勝で超えた”


は?∵?


…今のラジコンってそんなにするんだ…ビックリ。。。


↓↓モチベーション維持のため読んだらクリックを是非↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

2010年12月19日日曜日

GACHAPON is coming



いつもHarleyやバイク関係中心のUpですが…実は色々な物を塗っています♪




今回ご紹介するのは…誰もが一度はお世話になったであろうガチャポン。


最近では大手デパートなんかで大量に陳列されていますよね~




当店は創業間もない時からのお付き合いで、古くなった物や紫外線で汚く劣化した物をpaintして新品同様に納品します(0^∇^0)




こちらは入庫した状態。


樹脂部分が変色したり、全面に汚れたステッカーが貼ってあります。









これをステッカー剥がしたり…残った糊を除去したり…ペーパー当てたり…脱脂清掃したり…塗ったりすると…




こーなります♪





半年サイクルで毎年200~300台くらい塗ってます(笑)


6年×200台でも1200台…その割にはあんまり見掛けた事がありません。。。



全国のイベント会場なんかで使用されているようなので、皆さんもガチャポンを見掛けたら塗ってあるかどうかチェックしてみて下さい。

黄色か白で塗ってあるガチャポンは当店が塗ってますので(笑)
(↑上記理由により当店塗装ブースのグレーチングは黄色いんです。。。)









↓↓記事が面白かったらクリックを是非(0^∇^0)ゞ↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

2010年9月28日火曜日

“Michelle J.Junx”~完成~





先日、SHELTERBANKからpaintを頼まれたお人形さん。




Michelle J.Junx

ミッチェル?マイケル?ジュンクス?ジャンクス?
…なんて読むのかわかりません( ̄ρ ̄)



















そんな物体をcustomしてみました♪




だいぶ気持ち悪いでしょ?(笑)



柔らか過ぎる素材(軟質塩ビ)な為、空洞の中に発泡ウレタンを流し込み強度を強化。























2010.10.24(SUN)に名古屋の栄で開催されるJUNX OUTSIDE TOY SHOWに展示されます。


暇な方は足を運んで下さいまし(0^∇^0)













↓↓記事が面白かったらクリックを是非(0^∇^0)ゞ↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

2010年1月10日日曜日

SHELTERBANK ORIGINAL TOY“HUMAN”③



スプラッターな骸骨の完成(笑)

まるで焼死体の骸骨みたいになってしまい若干ひいてます…


ベースは結晶塗装⇒ソリッドブラック⇒スポンジで柄出し⇒クリヤーコート。
歯をオフホワイトで筆塗り。

変化を持たせる為に目&鼻へ蓄光塗料をペタペタ♪
これで暗闇では不気味さが増大します。。。


Shelterbank西尾君から好きにやっちゃってくださいと言われたものの、こんなの見て購買意欲沸く変態はいるんでしょうか∵?


その答えは2月に展示されるイベントでのオークションでハッキリするでしょう(爆)



2010年1月8日金曜日

SHELTERBANK ORIGINAL TOY“HUMAN”②


“HUMAN”の気持ち悪さを最大限引き出す為、全体に結晶塗装を施す事に…
このBLOGを前からチェックしている方はご存じの手法です♪


まずは結晶塗料を惜しげもなく大量に流し塗ります。
しばらく放置すると徐々に結晶化が始まります(写真①)


反応が完全に終わったらBlackをパラ吹き(写真②)


…ん~…キモい!


次回は表面の塗料をスポンジで削ぎ落としていきます(0^∇^0)

2010年1月6日水曜日

SHELTERBANK ORIGINAL TOY“HUMAN”①


今月中に仕上げなければいけない事を思い出したので作業開始(笑)



成形上、頬骨が別ピースで作られているのでパテして一体型に…
(写真①)



まずは粒の粗いメタリックを塗ってみました…
(写真②)



ん~…キモい(-△-;)



そして贅沢にもキャンディレッドをペイント…
(写真③)




ん~…ここまでくるとオカルトですな(0_o;)




もっと気持ち悪くなるように頑張ります(`∀´)ヾ

2009年12月5日土曜日

SHELTERBANK ORIGINAL TOY“HUMAN”


元々は顔見知り程度だったのが、偶然にも私の中学の後輩とゆー事が発覚して以来良い付き合いをさせてもらってますSHELTERBANK
“西尾氏”から先日久々の電話が…

“TOY SHOWするからPaintして”

“何を・・?”


“がいこつ”


“へ?・・?”
…とゆー事で送ってきた骸骨君とご対面。
すでに高いクオリティ(気持ち悪さとも言う)を持っているコイツに好き勝手しろと♪


角でも付けようかな(笑)