昨日~今日と兄貴は引き篭もって下地作りに没頭しています。
先日ブラストから上がってきた外装2セットを当店でブラストを打ち直し、ブラスト用養生から塗装用マスキングへ変更。
まだまだ仕上げまで時間を要するので錆防止で2液エポキシのプライマーを塗布。
防錆効果◎は当たり前ですがパテや塗料との密着が良い物を使用。
ここからはパテ打っては研ぎ、パテ打っては研ぎ…の繰り返し。
己の視覚&掌の感覚のみで成形していく技術は長年の経験で培われていく職人技。
同タイミングで入庫した2012年フォーティエイトタンクも同時進行すべく作業をブッ込みます。
まずは純正塗膜剥ぎ。
さすがに今年モデルだけあって錆皆無。
このままサフ入れ予定。
89スプリンガー外装の成形も完了。
ストグラの3点も成形完了。
予定よりかはチョイと遅れましたが本日サフ入れします!!
↓↓モチベーション維持のため読んだらクリックを是非↓↓

0 件のコメント:
コメントを投稿