お次はFATBOY LOWの進捗をUP
【前回記事】
http://bro-s.blogspot.com/2011/12/flstfbstart.html
タンク真ん中の溶接痕の成形が無事完了。
サフ入れ⇒サフ研ぎ
マスキングし直してブースへセット。
vivid blackをペイント。
乾燥~中研ぎ後にデカール貼付作業に突入。
左右のバランスを見ながら空気が入らないよう貼付。
再度ブースへ。
最終のトップコートクリヤーを塗布。
我ながら上出来♪
こちらは入庫時にマジックで塗装欠け部が塗られていたFフェンダー。
実はタンクと同時進行で補修塗装してたりして♪
オーナーを喜ばそうと内緒で進めていましたが…本日なぜかオーナーがゲリラ来店しバレてしまいました(笑)
このタンクの状態を見てオーナーはしきりに
“どぉら格好えぇじゃん!”
…名古屋弁丸出しで連呼(笑)
気に入ってもらえてよかったぁ~と胸を撫で下ろしつつ、納期に間に合わせるようラストスパートしなければと兄と2人で気を引き締め!
…すると数時間後にオーナーが再来店。
満面の笑みで手にはダンボール箱でみかん1箱&お好み焼き10枚!
“どぉら格好良くしてもらえたから気持ちで差し入れ”
さっそく夜食で頂きました!!
Kさん
本当にありがとうございます♪
さて…あとひと踏ん張りするか!!
↓↓モチベーション維持のため読んだらクリックを是非↓↓

0 件のコメント:
コメントを投稿