今から3週間ほど前…そう…あれはお世話になった方へお歳暮を届けに南区へ行った時の事…
恩人の経営する会社の事務所前に路駐し事務所内へ…現況報告と雑談もひと段落し車内へお歳暮を取りに。
鍵を開け運転席のドアノブを引いたその時…
“∵!?”
ドアノブが捥げて道路へソッテンコロリン!!
んでもって後ろから来た車に“ファーン!!”とクラクション鳴らされ急停車。。。
唖然としながらも運転手の方にスミマセン。。。
運転手の方は事情知って笑ってるし…恥ずかしい…。
しばらくは助手席から乗り降りしてましたが、それもまた恥ずかしいので新品部品を調達。
知り合いに聞いたら
“ミニキャブではよくあるんだよね~”
…よくあってはダメでしょ三菱さん。。。
4輪は不慣れ…なのであーでもないこーでもないと悪戦苦闘。
30分格闘の末なんとか交換完了。
今回の件で得た教訓…
“路上駐車は辞めましょう”
↓↓モチベーション維持のため読んだらクリックを是非↓↓

0 件のコメント:
コメントを投稿