…昨日から雪が止まず…
今朝も御覧の通り。。。
雪に慣れてない名古屋付近は完全に麻痺ってます…。
…といっても仕事を休むわけにはいかず、スタッドレスを履かせたPAO号で出勤。
昨日完了させたCVO君のbefore&afterでも御覧下さいまし(*`▼´*)ゞ
入庫した際のホイール。
クロームなはずなのに…遠目で見ると艶消しシルバーみたいになってます(^^;)
プライマリー…なんとも言えない自然が織りなす柄が。。。
エンジン右の一番目立つ部分も御覧の通り。。。
…高級車が泣いています…
以上のような状態が、当店の“バフ&研磨コース”を終えると…
ホイールはクロームとわかるようになり…(笑)
エンジンも本来の輝きを取り戻します♪
もちろんプライマリーの“自然の柄”も消えます(笑)
ここからは塗装面のUp(0^∇^0)
ここまで高年式だと純正のクリヤー塗膜も厚いので少々の傷はバフ研磨で消せたりします。
ついでにスクリーンもバフで綺麗に♪
インナー部やタンクなどオーナーの視界に絶えず入る箇所は特に気を付けて仕上げます(^^)
レッグガードRの補修塗装&組み付けも忘れず完了。
補修と言っても当店では最終クリヤーをパーツ全体にかけます…ので補修したかどうかは解らないような仕上げになります♪
↓↓記事が面白かったらクリックを是非(0^∇^0)ゞ↓↓

0 件のコメント:
コメントを投稿